社会福祉法人 なかよし会

この求人に応募する
募集職種 保育士、幼稚園教諭、児童指導員いずれか
給与 【時給】1,000円〜1,050円
雇用形態 パート
就業場所 なかよしクラブ
鹿児島県鹿児島市吉野町847-2
募集職種 保育士、幼稚園教諭、児童指導員いずれか
仕事の内容 〇発達に気がかりがある児童
(2歳~就学前、及び1年生~6年生まで)の療育
 療育の内容は戸外での体あそびや、室内でのふれあいあそび、
制作活動などです。
〇送迎業務あり(社用車(オートマ車)使用)
 近隣のこども園、保育園、小学校への送迎。
〇その他不随する業務
 事業所内の掃除、制作物などの準備。
雇用形態 パート
就業場所 なかよしクラブ
鹿児島県鹿児島市吉野町847-2
アクセス バス停天神山南口 徒歩2分
【マイカー通勤可】駐車場完備!
必要な経験等 【あれば尚可】
児童発達、放課後等デイ、保育園、こども園等の経験
必要な免許・資格 【必須】
普通自動車運転免許(AT限定可)

【いずれかの資格を所持で可】
保育士
社会福祉士
社会教育主事
教員免許

*必要な免許資格(経験年数等)について、
希望職種に応じて変動しますので、詳細をおたずねください。
試用期間 【3ヶ月】同条件
給与形態 時給
給与 【時給】1,000円〜1,050円
給与詳細 〇処遇改善手当代:6時間以上勤務日に1日900円
〇資格手当:月額3000円を固定で支給
通勤手当 【実費支給/上限あり】月額200円
昇給・賞与 【昇給あり】1時間あたり5円〜50円(前年度実績)
就業時間 ①9時00分〜18時00分の間の4時間以上

・表示就業時間内で勤務時間4~8時間程度とし、始業・終業の時刻はシフト表による。
・週所定労働時間は平均30時間未満とし、勤務日数は週4日程度とする。
休憩時間は法定どおりです。
休憩時間 休憩時間について、労働時間が6時間を超えた場合、45分付与します。
週所定労働日数 週4日程度
労働日数について相談可
休日等 土曜日・日曜日・祝日
※勤務表による  年末年始、お盆  有給休暇については、
週の労働時間や日数により6か月経過後法定通り付与します。
有給休暇 【法定通り】年次有給休暇あり
加入保険等 雇用保険,労災保険
*雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たす場合加入します。
企業メッセージ なかよし会は「たのしい療育」「たのしむ療育」ということで、
職員も一緒にあそびこむことで、こどもたちに楽しさを伝えています。
発達支援や療育という言葉は難しいように聞こえますが、
こどもたちのことが好きで、一緒になって楽しむことができる仲間を募集しています。
10年以上経験がある職員や、作業療法士などの専門職も在籍していますので、
初めてや未経験者でもわかりやすく発達について学ぶことができます。
会社概要 社会福祉法人 なかよし会
〒892-0862
鹿児島県鹿児島市坂元町1166番地3
応募方法 【応募する】より必要事項をご入力いただきますようお願いいたします。
応募先の企業より順次、ご連絡申し上げます。
万が一、数日経過してもご連絡がない場合は、お手数ではございますが、
ナビレッジお問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。